デザイン探しということで、お風呂に入っていたら目に付いたこれを。
ロート製薬の「OXY(オキシー)」という洗顔料ですね。
お風呂場に男性用洗顔料が3本くらい置いてあって誰がどれを使ってるのかサッパリ分からないのですが。
これのロゴマークがなんとなく「上手いな~」と思いました。
○を白線で削って、○が「O」、対角線のように削られているのが「X」、そして真ん中真下を削って「Y」を表現しているというわけですね。
ただの○から「OXY」という商品名を表しているのがアイデアの勝利といいますか、とにかく「上手いな~」と思ったわけです。
一応左下にも「OXY DEEP WASH」と商品名が書かれていますが、ロゴマークだけでも伝わっちゃうんじゃないかなぁ、と思いました。
大抵の商品は裏側に正式な商品名とか成分とか載ってますし、分からなくてもそこ見れば済みますからね。
この商品名のほうの「Y」がなんとなくスーツやブレザーの合わせにも見えたんですけど、右が上だと女性じゃないかな……と思ったのでそれとこれは関係ないですかね。
ちなみに私はOXY使ってません。ロゼット洗顔パスタ派です。緑の奴。
0 件のコメント:
コメントを投稿